fc2ブログ

FC2ブログランキング

最近の記事

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

jida

  • Author:jida
  • jidaの日記&海外情報などです。
    性別:男
    年代:20代後半
    現在の住まい:サンディエゴ



最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2ブログジャンキー

フリーエリア

ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

掃除機について

アメリカに住んでいると、日本式の掃除機の便利さが分かります。

アメリカの掃除機は、でかく、小回りがきかず大変です。
それで、日本製のとかを買おうとするのですが、
これがまた高い。数千円で日本では買えそうなのものも、
一万円や2万円平気でします。
いやあ、実は我が家、日本製掃除機が壊れて困っているのです。
どちらを買おう???

ところで、日本では、そんなことにも困らず、日本製から海外製のものまで、
すべて日本式で、すごく機能的ですね。
今回、ご紹介するダイソンの新サイクロン掃除機「DC22」
さらに、その上を行くような商品で、
海外に住んでいるものとしては、こんなものが手に入れば、
と羨ましい限りです。

ダイソンの掃除機は、ゴミがたまっても吸引力が変わらないのが最大の特徴・利点です。
掃除機のなかで強力な遠心力を発生させ、ゴミと空気を分離させるので、
フィルターに頼ることなくゴミを取り除き、吸引力は強いまま衰えないそうです。
さらに新サイクロン掃除機「DC22」は、3重の分離プロセス、コアセパレーターの
導入によって、なんと、0.5ミクロンという超微細レベル、フィルター式顔負けの
分離力です。この0.5ミクロンは、バクテリアの大きさと同等。花粉は6~50ミクロン、
ダニのふんが0.5~50ミクロンというのですから、いわゆる今、騒がれている、
目に見えないハウスダストまでしっかり空気と分離させできるという優れ物なのです。
しかも、コンパクト。
おまけに保証もしっかりついて安心です。
これはお買い得ですよ。
是非、ご興味がございましたら、下記のサイトまで、どうぞ。
新サイクロン掃除機「DC22」
http://ecnavi.jp/promotion/dyson/


情報元:buzzmo


スポンサーサイト



テーマ : 海外生活 - ジャンル : 海外情報

日立・過熱水蒸気オーブンレンジ

今日は日立の電子レンジの紹介です。
大容量、高機能なのに、薄型、省スペースな電子レンジです。
過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-CV200

ナント容量は、33Lこれは大きな鳥一匹も入りそうです。
クリスマスの鳥料理、ケーキなどのお菓子作りに最適です。


さらに高機能、例えば、庫内温度をすばやく、立ち上げる光クイックヒーター、
熱風2段式なので、おいしくあたためます。
5種の加熱のしくみがあり、
レンジかオーブンから、スチーム、過熱水蒸気、グリルへと加熱の連携を行います。
こうしてうまみ成分が増え、ヘルシーでおいしく調理できるわけです。
おまけに、「ドンピシャ加熱(GPS)」というのがあって、
「分量にあった火加減コントロール」と「食品にめがけた加熱」で
あたためたい食品を効率よく上手に仕上げるそうです。




さらに、庫内脱臭もついてます。

こんなに大容量、高機能で、おおきさは、
幅500mm×奥行き444mm×高さ400mmなんです。
しかも左右・背面壁ピッタリ設置できます。



いやあ、我が家でも、電子レンジがどうしても大きくて、
既存の棚にはいらず、もう一つ棚を増やしてようやく収まりました。
でもその分、キッチンが狭くなったりして大変です。
この仕様ならきっちり棚に収まりそうですね。

それでは、興味がございましたら、是非、下記、リンクへ行ってみてください。
日立過熱水蒸気オーブンレンジ「ひろびろ薄ピタヘルシーシェフ」


テーマ : 家具・電気製品 - ジャンル : 趣味・実用

| ホーム |


 BLOG TOP