今日は日立の電子レンジの紹介です。
大容量、高機能なのに、薄型、省スペースな電子レンジです。
過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-CV200
ナント容量は、33Lこれは大きな鳥一匹も入りそうです。
クリスマスの鳥料理、ケーキなどのお菓子作りに最適です。

さらに高機能、例えば、庫内温度をすばやく、立ち上げる光クイックヒーター、
熱風2段式なので、おいしくあたためます。
5種の加熱のしくみがあり、
レンジかオーブンから、スチーム、過熱水蒸気、グリルへと加熱の連携を行います。
こうしてうまみ成分が増え、
ヘルシーでおいしく調理できるわけです。
おまけに、「
ドンピシャ加熱(GPS)」というのがあって、
「分量にあった火加減コントロール」と「食品にめがけた加熱」で
あたためたい食品を効率よく上手に仕上げるそうです。

さらに、庫内脱臭もついてます。
こんなに大容量、高機能で、おおきさは、
幅500mm×奥行き444mm×高さ400mmなんです。
しかも
左右・背面壁ピッタリ設置できます。

いやあ、我が家でも、電子レンジがどうしても大きくて、
既存の棚にはいらず、もう一つ棚を増やしてようやく収まりました。
でもその分、キッチンが狭くなったりして大変です。
この仕様ならきっちり棚に収まりそうですね。
それでは、興味がございましたら、是非、下記、リンクへ行ってみてください。
日立過熱水蒸気オーブンレンジ「ひろびろ薄ピタヘルシーシェフ」
スポンサーサイト
テーマ : 家具・電気製品 - ジャンル : 趣味・実用
承認待ちコメント
育毛剤ナビ
コメントの投稿